■
ほっこりレシピ
ご予約変更のお電話とともにポッカリ空いた日曜日!
まずは大掃除
6月のイベントの準備をしつつ
ちょっと息抜き☆
米粉と豆乳で作るココアムース

①米粉とココアを混ぜます

②別のボウルで豆乳・植物油・ラム酒・メープルシロップ・天然塩を混ぜます

③①と②を混ぜ合わせ、鍋で火にかけます(中火→弱火)

④火を止めて、ココナッツミルク(あれば)を少々入れ混ぜます
⑤型に流し入れて、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします
ピスタチオなどのナッツを少量飾り付けて(あれば)
出来上がり♪
ちなみに、ココナッツミルクもピスタチオも我が家にはなく(>_<)
入れずに作成^m^
十分、美味しいですよ~!
ラム酒のフルーツ漬けを入れても◎
*レシピ*
米粉(上新粉でもOK) 40g
ピュアココア 大さじ2
無調整豆乳 400ml
菜種油 小さじ2
メープルシロップ 80ml
ラム酒 大さじ1
天然塩 ひとつまみ
ココナッツミルク 大さじ2
ピスタチオ 適量
まずは大掃除
6月のイベントの準備をしつつ
ちょっと息抜き☆
米粉と豆乳で作るココアムース

①米粉とココアを混ぜます

②別のボウルで豆乳・植物油・ラム酒・メープルシロップ・天然塩を混ぜます

③①と②を混ぜ合わせ、鍋で火にかけます(中火→弱火)

④火を止めて、ココナッツミルク(あれば)を少々入れ混ぜます
⑤型に流し入れて、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします
ピスタチオなどのナッツを少量飾り付けて(あれば)
出来上がり♪
ちなみに、ココナッツミルクもピスタチオも我が家にはなく(>_<)
入れずに作成^m^
十分、美味しいですよ~!
ラム酒のフルーツ漬けを入れても◎
*レシピ*
米粉(上新粉でもOK) 40g
ピュアココア 大さじ2
無調整豆乳 400ml
菜種油 小さじ2
メープルシロップ 80ml
ラム酒 大さじ1
天然塩 ひとつまみ
ココナッツミルク 大さじ2
ピスタチオ 適量
2012.05.27 / Top↑
■
自然の中に
自然の中に身を置く
とある場所から眼下の琵琶湖を眺めていた時
ふと思った
「緑が生い茂る木々と湖を飽きることなく見続けることはできるけど・・・このまま行くとボケるんちゃう?!」
思わず隣にいた親友に投げかけた。
最近、畑を始めた彼女は
「そんなことないやろ。もっと細かな今まで気付かなかった微妙な変化に気づけるようになるだけちゃう。」
そうやなぁ。ホントに。
ぼんやり緑を眺めるうちに
葉っぱの形や動きを見たり
風の音や鳥のさえずりを聴いたり
まぶしい光に照らされたり
雨に濡れたり
寒い、暑いを感じたり
見逃してきたこともあるだろう
ゆっくりな、そして一見小さく感じる変化がある。

ゆっくりに見える時間も
一瞬、一瞬の変化がある。思っていたより大きなことだってある。
そんな瞬間に立ち会えることに感謝の日々。
とある場所から眼下の琵琶湖を眺めていた時
ふと思った
「緑が生い茂る木々と湖を飽きることなく見続けることはできるけど・・・このまま行くとボケるんちゃう?!」
思わず隣にいた親友に投げかけた。
最近、畑を始めた彼女は
「そんなことないやろ。もっと細かな今まで気付かなかった微妙な変化に気づけるようになるだけちゃう。」
そうやなぁ。ホントに。
ぼんやり緑を眺めるうちに
葉っぱの形や動きを見たり
風の音や鳥のさえずりを聴いたり
まぶしい光に照らされたり
雨に濡れたり
寒い、暑いを感じたり
見逃してきたこともあるだろう
ゆっくりな、そして一見小さく感じる変化がある。

ゆっくりに見える時間も
一瞬、一瞬の変化がある。思っていたより大きなことだってある。
そんな瞬間に立ち会えることに感謝の日々。
2012.05.21 / Top↑