■
冬じたく
久しぶりのお天気が続き
逃さず、庭の冬支度!
時雨れが多くなるこの季節、
デッキのペンキ塗りのタイミングが難しくなります(>_<)
雨や雪に濡れて木が腐らないように
梅雨前と、年末までに2回の防水ペンキでコーティング!
今日塗ってしまったら!と言わんばかりに
ご予約も変更になり、決行~。
デッキの汚れを拭き取ってから
作業開始!!
隅っこは、はみ出さないように気をつけないと壁を汚してしまうので
慎重に・・・
少々の汚れはご愛嬌(笑)が毎回増えてきてます(^^ゞ
真ん中は、大きめの刷毛で思いっきり塗れるので
無心になって、黙々と・・・


温かい日で助かりました(*^_^*)
これで、どっかり雪が積もっても大丈夫?!
逃さず、庭の冬支度!
時雨れが多くなるこの季節、
デッキのペンキ塗りのタイミングが難しくなります(>_<)
雨や雪に濡れて木が腐らないように
梅雨前と、年末までに2回の防水ペンキでコーティング!
今日塗ってしまったら!と言わんばかりに
ご予約も変更になり、決行~。
デッキの汚れを拭き取ってから
作業開始!!
隅っこは、はみ出さないように気をつけないと壁を汚してしまうので
慎重に・・・
少々の汚れはご愛嬌(笑)が毎回増えてきてます(^^ゞ
真ん中は、大きめの刷毛で思いっきり塗れるので
無心になって、黙々と・・・


温かい日で助かりました(*^_^*)
これで、どっかり雪が積もっても大丈夫?!
2011.11.27 / Top↑
■
いま
夕暮れの空色が変わる

香ばしい冬の匂いを
体中に吸い込む
自然の中にぽつんといる感覚を
ただ楽しんでいたけど
そんな瞬間も
自然界では生きるか死ぬかの張りつめた中で
変化している
自然界には生死しかない・・・
でも私たち人間は、自然の一部であることを忘れ
自分たちが作り出した
ぬくぬくした世界に
危機感を感じなくても
安心して生きていけている
いてしまっている
だからちょっと何かがあると
びくっとして
構えて
そそくさと対処する準備をして
そこから作業を始める
そして疲弊してしまう
常に危機感にさらされている自然界では
いつも危機感と隣り合わせなので
びくともしない
少しの事では
風がどれだけ吹こうと
雨にどれだけ打たれようと
敵に襲われようと
自分を信じて生きている
と言う師の言葉を思い返す
頭の中での思いではなく
研ぎ澄ませて
体の感じるままに任せ
しなやかに動くことで
確実に死に向かいながらも
「今」を生きている
体の声に集中してみよう

香ばしい冬の匂いを
体中に吸い込む
自然の中にぽつんといる感覚を
ただ楽しんでいたけど
そんな瞬間も
自然界では生きるか死ぬかの張りつめた中で
変化している
自然界には生死しかない・・・
でも私たち人間は、自然の一部であることを忘れ
自分たちが作り出した
ぬくぬくした世界に
危機感を感じなくても
安心して生きていけている
いてしまっている
だからちょっと何かがあると
びくっとして
構えて
そそくさと対処する準備をして
そこから作業を始める
そして疲弊してしまう
常に危機感にさらされている自然界では
いつも危機感と隣り合わせなので
びくともしない
少しの事では
風がどれだけ吹こうと
雨にどれだけ打たれようと
敵に襲われようと
自分を信じて生きている
と言う師の言葉を思い返す
頭の中での思いではなく
研ぎ澄ませて
体の感じるままに任せ
しなやかに動くことで
確実に死に向かいながらも
「今」を生きている
体の声に集中してみよう
2011.11.25 / Top↑